水海道あすなろの里(常総市)
体験施設
「水海道あすなろの里」では、自然と触れ合える体験施設です。宿泊施設・ロッジ・キャンプ場・釣堀・炊事場・テニスコートなど、施設内容が盛りだくさん!!子どもたちが自然とふれあい、動植物等の育成や生態を観察したり、土に親しみながら、人と人とのふれあいを学ぶ場でもあります。
概要
所在地![]() |
〒303-0045 茨城県常総市大塚戸町310![]() |
---|---|
お問い合わせ先 | TEL:0297-27-3481(事務室) TEL:0297-27-2364(食堂) FAX:0297-27-2806 |
営業時間 休日 | 8:30~17:00 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日) 年末年始 ※ただし、春休み・夏休みは無休 開園日、休園日は都合により変更になることもございます。 ※予約が必要な施設もあります。 【宿泊棟】13:00~翌日10:00 【ロッジ棟】13:00~翌日10:00 【キャンプ場】13:00~翌日10:00 【釣堀】8:30~16:30(受付15:30まで) 【浴室(宿泊者を除く)】土・日・祝日 13:00~16:30 【炊事場】8:30(日帰り)~16:00 【コート】8:30~16:30 |
料金 | 【入園料】 幼児 1人1日100円 4歳~小学校就学の始期に達するまでの者(4歳未満は無料) 子供 1人1日200円 小学生及び中学生 大人 1人1日400円 高校生以上 ※入園料の団体割引があります。詳細はお問い合わせ下さい。 ※年間入園料もあります。詳細はお問い合わせ下さい。 【宿泊棟使用料(入園料を含む】 幼児(4歳以上) 1人1泊/500円(4歳未満は無料) 小学生・中学生 1人1泊/1,200円 高校生 1人1泊/1,500円 一般 1人1泊/2,000円 【ロッジ棟使用料(入園料を含む)】 5人用 1棟1泊/8,000円 休憩 1棟1時間/400円 【キャンプ場使用料(入園料を含む)】 テント(持ち込み) 1張1泊/3,000円 【釣堀使用料】 1回/400円 【体育館使用料】 半面 1時間/400円 全面 1時間/800円 【浴室使用料(宿泊者を除く)】 幼児 1人1日/100円 4歳~小学校就学の始期に達するまでの者 子供 1人1日/100円 小学生及び中学生 大人 1人1日/200円 高校生以上 【プール使用料】 幼児 1人1日/100円 4歳~小学校就学の始期に達するまでの者 子供 1人1日/100円 小学生及び中学生 大人 1人1日/200円 高校生以上 【炊事場使用料】 1人1回/100円 ※カレー作りや、バーベキュー等を行う際にいただく使用料です。 【コート使用料(オールウェザーコート)】 1面2時間/500円 【作業棟使用料】 1時間/400円 ※うどん打ちやピザ作り、竹細工、陶芸等を行う際にいただく使用料です。 【ピザ窯使用料】 1回3時間まで/2,000円 【学習棟使用料】 1時間/500円 【和室使用料】 1室1時間/300円 【陶芸室使用料】 1回4時間まで/3,000円 【陶芸窯使用料】 1回/5,000円 |
ホームページ | |
アクセス |
|
駐車場 | 無料駐車場有り |
リポート
マップ
動画
絵付け体験
手打ちそば・手打ちうどん作りの体験