茨城県観光旅行グルメガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城

茨城県観光旅行 茨城県観光 茨城観光グルメ いばらき観光 うぃーくえんど茨城
北茨城・日立
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 日立市
奥久慈
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
水戸・大洗
  • 大洗町
  • ひたちなか市
  • 東海村
  • 水戸市
  • 那珂市
  • 城里町
  • 笠間市
  • 小美玉市
  • 茨城町
鹿嶋・潮来
  • 鉾田市
  • 鹿嶋市
  • 神栖市
  • 潮来市
  • 行方市
つくば・土浦
  • つくば市
  • 土浦市
  • かすみがうら市
  • 石岡市
牛久・守谷
  • 稲敷市
  • 龍ケ崎市
  • 河内町
  • 利根町
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 守谷市
  • 取手市
  • 阿見町
  • 美浦村
結城・古河
  • 筑西市
  • 桜川市
  • 結城市
  • 古河市
  • 下妻市
  • 八千代町
  • 常総市
  • 坂東市
  • 境町
  • 五霞町
特集
  • モデルコース
  • 美味しい逸品
ホーム > 結城・古河エリア > 結城市 > 武勇
  • 1
  • 2
  • つむぎの館
    紬の歴史にふれ手織り体験を
  • 武勇
    季節が宿る武勇のお酒
  • 本場結城紬郷土館
    結城紬ができるまでの工程を展示
  • お休み処ふじの蔵
    街歩きの始まりや休憩に
  • 結城蔵美館
    本蔵・袖蔵の2棟から構成される
  • 結城酒造
    創業400年の酒造老舗
  • 紬の里
    楽しみながら手織り体験
  • 北村織物
    本場結城紬の糸とり体験ができる
  • 結城第一ホテル
    清潔・安心・リーズナブルなホテル
  • 秋葉糀味噌醸造
    美味しい味噌がいっぱい

茨城県観光ガイド

観光ガイドうぃーくえんど

神栖市鹿嶋市ホームページ制作会社ウェブファースト

武勇(結城市)
酒店

江戸時代・慶応年間創業の歴史ある蔵元「武勇」 厳選された原料と伝統的な手法で造られたお酒は、香り高くコクがありキレが良く上品な味に仕上がっています。ここでは、お酒を造る工程を見学する事もできます。蔵元を知り、日本酒の姿を正しく理解できたら、いつものお酒がひと味違ったお酒に感じることができるかもしれません。

概要

所在地
〒307-0001 茨城県結城市結城144
お問い合わせ先

TEL:0296-33-3343 FAX:0296-33-3368

営業時間 休日

9:00~17:00

夏季(5月~8月):日曜日定休 その他の季節:土曜日・日曜日定休

料金 -----
ホームページ

http://www.buyu.jp/index.html

アクセス
  • 【車】東北自動車道「佐野藤岡IC」より、約60分
  • 【電車】JR水戸線「結城駅」下車。徒歩約10分
駐車場

無料駐車場あり

リポート

「蔵元 武勇」にやってきました。

こちらの酒店では、酒蔵見学もできます。

 

原料米

兵庫県山田錦 特上

お米がピカピカです。

豆知識・・・日本酒のできるまで!!

精米→米洗い→米蒸→麹造り→もと造り→仕込み→

搾り→火入れ→ビン詰め

石抜機

お酒の原料になるお米です。

 

 

米蒸し

 

 

 

 

 

清酒は製法の違いにより大きく2つ(純米酒系と吟醸・本醸造系)に分類する事ができます。

砂糖を使用していないのにとっても甘くで美味しいです。

これが、吟醸・本醸造系「大吟醸」です。

香り高くコクがありキレが良く上品で

緊張感のある味に仕上がるのです。

保坂さんと記念写真です。

お忙しい所、お時間をさいて下さりありがとうございました

マップ

動画

お酒のお味は?

ホーム|お問い合わせ|個人情報保護方針|運営会社ウェブファースト

 

茨城県観光ガイド

うぃーくえんど茨城

Copyright (C) うぃーくえんど茨城(運営会社ウェブファースト). All Rights Reserved.