茨城一の宮大神宮(東海村)
神社
伊勢神宮の「御分霊」を奉祀する神社で、西暦700年頃の創立と伝えられています。正式な名称は「大神宮」で、「茨城のお伊勢様」とも称され、天照皇大神・天手力男神・萬幡豊秋津姫神の三柱の神様を御祭神としています。徳川光圀公・徳川斉昭公の崇敬が厚かったことでも知られています。今回は、内宮を取材しました。
概要
所在地![]() |
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松3![]() |
---|---|
お問い合わせ先 | TEL:029-283-1414 FAX:029-282-0103 |
開扉時間 | ----- |
料金 | ----- |
ホームページ | http://www.daijingu.jp/@html/framepage00.htm |
アクセス |
|
駐車場 | 無料駐車場有り |
リポート
マップ
動画
これより、出世参道!!