茨城県観光旅行グルメガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城

茨城県観光旅行 茨城県観光 茨城観光グルメ いばらき観光 うぃーくえんど茨城
北茨城・日立
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 日立市
奥久慈
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
水戸・大洗
  • 大洗町
  • ひたちなか市
  • 東海村
  • 水戸市
  • 那珂市
  • 城里町
  • 笠間市
  • 小美玉市
  • 茨城町
鹿嶋・潮来
  • 鉾田市
  • 鹿嶋市
  • 神栖市
  • 潮来市
  • 行方市
つくば・土浦
  • つくば市
  • 土浦市
  • かすみがうら市
  • 石岡市
牛久・守谷
  • 稲敷市
  • 龍ケ崎市
  • 河内町
  • 利根町
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 守谷市
  • 取手市
  • 阿見町
  • 美浦村
結城・古河
  • 筑西市
  • 桜川市
  • 結城市
  • 古河市
  • 下妻市
  • 八千代町
  • 常総市
  • 坂東市
  • 境町
  • 五霞町
特集
  • モデルコース
  • 美味しい逸品
ホーム > 水戸・大洗エリア > ひたちなか市 > ほしいも専門店 大丸屋
  • 1
  • 国営ひたち海浜公園
    海と緑と太陽のレジャーランド
  • 那珂湊おさかな市場
    新鮮な魚が激安で買える
  • 埋蔵文化財調査センター
    埋蔵文化財の研究・資料・展示
  • 武田氏館
    当時の主屋・納屋・厩を再現
  • 山上門・那珂湊反射炉跡
    山上門と反射炉跡
  • 阿字ヶ浦温泉のぞみ
    関東屈指の温泉成分が濃い温泉
  • ほしいも専門店 大丸屋
    茨城県産のほし芋を皆様に届けます

茨城県観光ガイド

観光ガイドうぃーくえんど

神栖市鹿嶋市ホームページ制作会社ウェブファースト

ほしいも専門店 大丸屋(ひたちなか市)
ほしいも専門店

恐竜とほしいものオブジェが目印の110年の歴史を誇る、老舗のほしいも専門店です。店内は明るく開放感のある空間で、ほしいもの種類がとても豊富にそろっています。見た事、食べた事のないほしいもばかり。カフェスペースもあり、店内で、手作りのおいものジェラートも食べることができます。ぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

概要

所在地
〒311-1225 茨城県ひたちなか市釈迦町18-38
お問い合わせ先 TEL:029-263-7777 FAX:029-262-3657
営業時間 休日

10:00~17:00 日曜日・祝日は9:00~18:00 年中無休

料金

・ほしいも 700円~ ・おいもジェラート 300円~

ホームページ http://e-daimaruya.jp/
アクセス
  • 【車】常磐自動車道から「ひたちなかIC」下車、車で約10分
  • 【電車】茨城交通海浜鉄道「那珂湊駅」下車、徒歩約3分
駐車場

無料駐車有り

リポート 

 

ほしいもの乾燥施設です。

 

「大丸屋」にやってきました。

 

 

 

天井が高く、明るく開放感のある店内です。

これが「紅はるか」です。

 

 

「あんぽ芋」です。

 

 

「みつき芋」です。

 

なんと「焼きほしいも」です!

 

「紫芋」です。

すごい!「焼いも」まで!!

 

 

たくさんの種類の「ほしいも」が販売されています。

 

ギフトに「大丸屋」のほしいもをどうぞ!

ご当地商品の「蜂蜜」と「らっきょう」です。

「ほしいも」の焼酎です。

普通の芋焼酎よりは、

口あたりがスッキリ!してるそうです。

 

贈り物にどうぞ!

 

さあ、ジェラート売り場にやってきました。

なんちゃって!!

いろいろな味のジェラートが楽しめます。

「むらさき芋」と「べにはるか」のジェラートをいただきます

おいしそうですよ!

原料芋は、玉豊・玉乙女・いずみ・紅姫・紅まさり・紅あずま・紫いも・ヘルシーレッド・ヤーコンなどで造られています。製造方法は、昔とまったく変わらず素朴な形で自然のままに今も伝統の味を受け継いでいます。

大曽根専務と一緒にパ・チ・リ!

お忙しい所、ありがとうございました。

ほしいも、たくさん買っちゃいました!!

マップ


大きな地図で見る

動画

ほしいもジェラートがおいしい!!

ホーム|お問い合わせ|個人情報保護方針|運営会社ウェブファースト

 

茨城県観光ガイド

うぃーくえんど茨城

Copyright (C) うぃーくえんど茨城(運営会社ウェブファースト). All Rights Reserved.