茨城県観光旅行グルメガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城

茨城県観光旅行 茨城県観光 茨城観光グルメ いばらき観光 うぃーくえんど茨城
北茨城・日立
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 日立市
奥久慈
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
水戸・大洗
  • 大洗町
  • ひたちなか市
  • 東海村
  • 水戸市
  • 那珂市
  • 城里町
  • 笠間市
  • 小美玉市
  • 茨城町
鹿嶋・潮来
  • 鉾田市
  • 鹿嶋市
  • 神栖市
  • 潮来市
  • 行方市
つくば・土浦
  • つくば市
  • 土浦市
  • かすみがうら市
  • 石岡市
牛久・守谷
  • 稲敷市
  • 龍ケ崎市
  • 河内町
  • 利根町
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 守谷市
  • 取手市
  • 阿見町
  • 美浦村
結城・古河
  • 筑西市
  • 桜川市
  • 結城市
  • 古河市
  • 下妻市
  • 八千代町
  • 常総市
  • 坂東市
  • 境町
  • 五霞町
特集
  • モデルコース
  • 美味しい逸品
ホーム > 牛久・守谷エリア > 稲敷市 > こもれび 森のイバライド
  • 1
  • こもれび 森のイバライド
    自然の中で楽しめる数々の体験
  • 稲敷市立歴史民俗資料館
    図書館と併設された複合文化施設

茨城県観光ガイド

観光ガイドうぃーくえんど

神栖市鹿嶋市ホームページ制作会社ウェブファースト

こもれび 森のイバライド(稲敷市)
体験型テーマパーク

自然に囲まれた森の入り口では、四季折々の花々がお出迎え。総面積27万㎡(東京ドーム7倍)の広大な敷地には「動物とのふれあい広場」や「乗馬場」、「おもしろ自転車乗り場」など、約8つのエリアで構成されており、いろいろな体験ができると家族連れに人気のスポットです。また、広い芝生のドッグランがあり、多くの愛犬家もたくさん訪れます。シーズンにより、様々なイベントを開催しております。食べて、見て、歩いて、大自然の中で思いっきり遊びましょう。

概要

所在地
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
お問い合わせ先

TEL:029-892-3911 FAX:029-892-3944

営業時間 休日

10:00~17:00(季節・天候により変動あり) 毎週火曜日 休園(夏休み期間は営業)

料金

【入園券】

大人(中学生以上)1,000円 子供(4歳~小学生)600円 3歳以下無料

ワンちゃん一匹 500円(ドッグラン利用を含む)

【1DAY遊具フリーチケット】

大人・子供共通1,500円 ※一部ご利用いただけない遊具があります。

ホームページ http://www.ibaraido.co.jp/
アクセス
  • 【車】常磐自動車道つくばJCT~圏央道「阿見東IC」から国道408号線経由で約10分
  • 【車】東関東自動車道~圏央道「稲敷IC」から県道49号線~国道408号線経由で約10分
  • 【電車】JR常磐線牛久駅より車で20分
駐車場 有 有料:普通500円(2,000台)

リポート

入園ゲート前!

入園ゲートをくぐると・・・!

広い花壇にお花がたくさん咲いています。

 

売店

 

 

人気商品の「フランクフルト」

人気商品の「ベーコン」

こちらは、

インターナショナルビアカップ2015銀賞受賞ビールです。

ファストフード「マルシェホール」

お姫様になった気分です!

動物ふれあい広場

エサを食べる姿はとてもかわいいです。

おウマさんの乗馬(引馬) 1周/500円

※小学4年生から体重80㎏まで

 

 

 

町エリアにあるバイキングレストラン「シュー」

店内

 

こんなに食べれるかな・・・!

自家製ジャージーミルクソフトクリームは、

園内で搾乳された濃厚なジャージーミルクを

使用しています。

濃厚でとても美味しいです。

バーベキュー広場

コンロや道具などすべてそろっています。準備や後片付けは不要なので、手ぶらで気軽にご利用頂けます。

※平日は完全予約制、土日祝はご予約の方優先になります。

※予約受付時間11:00~14:00 

予約TEL029-892-3911 詳細はお問合せ下さい。

 

 

で・で・でかい!!!

ピザ作り体験をしました。

お道具が用意されています。

作り方の説明を聞きます。

ボールに小麦粉(砂糖・イースト菌を含む)と

お水と油を入れます。

 

こねます。

 

生地を寝かせます。

 

 

生地を伸ばしていきます。

 

生地にフォークを刺して、小さな穴をあけておきます。

トマトソース(ピザソース)を塗り、

具を上にのせて、

 

オーブンで焼きます。

 

できあがり!

生地が薄いので、パリパリ感を楽しめます。

自分で作ったピザは、とても美味しいです。

次に、オリジナルキャンドルを作ります。

カスミセレクト 赤とオレンジのカラーシート(ロウが板状になっている資材)を選びました。

サイカセレクト 赤と緑のカラーシートを選びました。

セロファンをはがして、

赤と黄色のカラーシートを混ぜます。

 

 

できあがり!!

万華鏡

 

乗り物エリア

ゴーカート場

 

おもしろ自転車

インモーション(セグウィイ)

 

芝すべりをしました。童心にかえってしまう面白さです。

売店

売店

飲むヨーグルト

ソーセージ

パンナコッタ

マップ


大きな地図で見る

動画

サイカ!乗馬体験!

カスミ!乗馬体験!

ゴーカートで、いざ出発!!

コーナーを曲がります!

とても楽しいです!

ピザ作り体験!自分たちの作ったピザのお味は?

インモーション体験!

インモーションで競争!!

芝すべり!

ホーム|お問い合わせ|個人情報保護方針|運営会社ウェブファースト

 

茨城県観光ガイド

うぃーくえんど茨城

Copyright (C) うぃーくえんど茨城(運営会社ウェブファースト). All Rights Reserved.