稲敷市立歴史民俗資料館(稲敷市)
歴史民俗資料館
図書館と併設された複合文化施設の「稲敷市立歴史民俗資料館」 稲敷の歴史と文化を紹介しています。
常設展示室は大きく3つに分けられています。
第I展示室は「歴史」、第II展示室は「民俗」、そして第III展示室は「相撲」強豪の力士、第七代目「稲妻雷五郎」を紹介しています。
施設は展示を中心に、調査研究、収集保存し、学習教育の場として幅広く利用されており、独自の企画展やイベントも開催されています。
概要
所在地![]() |
〒300-0736 茨城県稲敷市八千石18-1 ![]() |
---|---|
お問い合わせ先 | TEL:0299-79-3211 FAX:0299-79-3213 (稲敷市立歴史民俗資料館) |
開館時間 休日 | 9:00~17:00 (入館時間は16:30まで) ※水曜日は11:00開館 毎週月曜日・国民祝日・月の末日(館内整理日)・年末年始・特別整理期間 |
料金 | 無料 |
ホームページ | http://www.city.inashiki.lg.jp/page/dir000985.html |
アクセス |
|
駐車場 | 無料駐車場有り |
リポート
マップ