カガミクリスタル (龍ケ崎市)
茨城県郷土工芸品
日本初のクリスタルガラス工場です。すべてが熟練の技で手作業です。
クリスタルガラスは透明感と輝き、澄んだ音色が特徴です。タンブラーやワイングラスといった食器類が美しく冴えわたります。
ドイツ留学した各務鑛三氏が、クリスタルガラスの美しさとグラヴィール(彫刻)など、本格的な技術を日本に紹介しました。そうして設立されたのが、カガミクリスタルの工場です。高度な技術と独創性を持つ工芸家でもあった各務さんは、多くの職人を育て、現在も工場では手吹きやハンドカットなどによる工芸品が、熟練した職人技により作られています。親子二代にわたる職人さんもいるそうです。
概要
所在地![]() |
〒301-0852 茨城県龍ケ崎市向陽台4-5![]() |
---|---|
お問い合わせ先 | TEL:0297-64-7111 FAX:0297-64-7611 |
営業時間 休日 | 9:00~17:00工場見学は9:00~16:00(12:00~13:00を除く) 休日は、日・祝日及び年末年始、その他不定休 |
料金 | 工場見学は無料 |
ホームページ | http://www.kagami.jp/ |
アクセス |
|
駐車場 | 無料駐車場あり |
リポート
マップ
動画
グラヴィール
各務鑛三記念館にて
江戸切子