亀ヶ淵(常陸太田市)
竜神峡
竜神峡の代表的な淵の1つ「亀ヶ淵」 峡谷のほぼ中央に位置しています。
大自然を満喫できるハイキングコースは、ダムから遊歩道を歩き、山道を登って武生神社へむかう散策コースがオススメだそうです。竜神峡の訪れた際は、とても神秘的なこの亀ヶ淵にぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょか?
概要
所在地![]() |
〒313-0352 茨城県常陸太田市下高倉町 |
---|---|
お問い合わせ先 | (一社)常陸太田市観光物産協会 TEL:0294-72-8194 |
営業時間 休日 | ----- |
料金 | ----- |
ホームページ | http://www.kanko-hitachiota.com/sp/page/page000023.html |
アクセス |
竜神ダム管理事務所より、徒歩4㎞ |
駐車場 | 無料駐車場有り |
リポート
秋の亀ヶ淵をご紹介!
古い滝壺が変化してできたというこの淵には、「淵の底は大子町の上小川の鰐ヶ淵に通じている」とか、「淵の水は日立市の水木地区にある泉が森に吹き出している」などといった言い伝えが残っているそうです。
マップ