茨城県観光旅行グルメガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城

茨城県観光旅行 茨城県観光 茨城観光グルメ いばらき観光 うぃーくえんど茨城
北茨城・日立
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 日立市
奥久慈
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
水戸・大洗
  • 大洗町
  • ひたちなか市
  • 東海村
  • 水戸市
  • 那珂市
  • 城里町
  • 笠間市
  • 小美玉市
  • 茨城町
鹿嶋・潮来
  • 鉾田市
  • 鹿嶋市
  • 神栖市
  • 潮来市
  • 行方市
つくば・土浦
  • つくば市
  • 土浦市
  • かすみがうら市
  • 石岡市
牛久・守谷
  • 稲敷市
  • 龍ケ崎市
  • 河内町
  • 利根町
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 守谷市
  • 取手市
  • 阿見町
  • 美浦村
結城・古河
  • 筑西市
  • 桜川市
  • 結城市
  • 古河市
  • 下妻市
  • 八千代町
  • 常総市
  • 坂東市
  • 境町
  • 五霞町
特集
  • モデルコース
  • 美味しい逸品
ホーム > 結城・古河エリア > 八千代町 > 八千代グリーンビレッジ憩遊館
  • 1
  • 八千代町歴史民俗資料館
    八千代町の歴史を学ぶ事ができる
  • エフピコ関東リサイクル工場
    トレーのリサイクルの様子が見れる
  • 八千代グリーンビレッジ憩遊館
    自然林をそのまま生かした複合施設

茨城県観光ガイド

観光ガイドうぃーくえんど

神栖市鹿嶋市ホームページ制作会社ウェブファースト

八千代グリーンビレッジ憩遊館(八千代町)
複合施設

緑の大地が広がる自然豊かな八千代町に、自然と心のふれあいのスペースとして誕生したそうです。温泉施設・バーベキュー広場・キャンプ場・コテージ・グランドゴルフ場を備えた子供からご年配の方まで楽しめる複合施設です。 その他、食事処・直売所・宴会場があります。普段の生活を忘れ、自然豊かな八千代グリーンビレッジで、癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

概要

所在地
〒300-3565 茨城県結城郡八千代町松本592
お問い合わせ先

TEL: 0296-48-4126 FAX:0296-48-4177

開館時間 休日

10:00~21:00(最終受付20:30) 第2・4水曜日(祝日と重なった場合は翌日)

【コテージ】チェックイン14:00~ チェックアウトお帰りになる日の10:00

【バーベキュー広場】

4月~6月・10月~12月 10:00~20:00(最終17:00スタート)

7月~9月 1部10:00~14:00 2部16:00~20:00

料金

【温泉施設】

大人700円(17:00以降600円) 子供300円(17:00以降200円)

※土日祝日の入館料は大人が終日同額、お子様が17時まで400円となります。
※大人料金は中学生以上、お子様料金は3才~小学6年生が適用となります。

【コテージ】

4人用 平日6,480円 休日12,960円

※その他、8人用・10人用もあります。

※日曜日が平日料金に変更となりました。詳細はお問合せ下さい。

【バーベキュー場】

4月~6月・10月~12月 1,900円(3時間単位)

7月~9月 期間限定1,900円(4時間)

【グランドゴルフ】

会員100円 非会員300円 用具レンタル料金200円 ※中学生以下は利用料金無料

※会員特典いろいろあります。詳細はお問合せ下さい。

ホームページ

http://ibaraki-keiyukan.com/

アクセス
  • 【車】圏央道(首都圏中央連絡自動車道)「境古河IC」から、約20分
  • 【電車】JR宇都宮線「古河駅」東口下車後、茨城急行バス「八千代町役場行」約40分→「西菅谷」下車徒歩約30分
駐車場

普通車200台(無料)

リポート

八千代グリーンビレッジ憩遊館にやってきました。

入場券を購入して、館内に入ります。

靴箱

受付

まずは、温泉施設(やちよ乃湯)をご紹介致します。

内風呂

 

 

サウナ施設もあります。

露天風呂

湯冷めしにくく、美肌効果があります。

ちょっと、休憩!

 

大浴場

 

寝湯

 

グラウンドゴルフ場

芝と林間のコースは、それぞれ16ホール、

合計32コースあります。

 

 

キャンプ場

 

コテージ

コテージ玄関

コテージの室内の様子

 

 

畳のお部屋もあります。

キッチン

洗面所・お風呂

 

 

バーベキュー広場

ちょっと豪華に常陸和牛を焼いてみました。

いい感じに焼けてきています。

 

館内には、直売所もあります。営業時間 10:00~20:00

八千代町は、白菜の生産量が日本一です。

キャベツ

スイカ

八千代町のお米を使用した日本酒「けの川」

いただきます!

白菜キムチ漬け「やちよ漬」

いただきます!

お饅頭・どら焼き

いただきます!

そば処

営業時間 11:00~15:00

(手打ちそばがなくなり次第終了)

週末は、そば打ち名人の手打ちそばをご賞味できます。

レストラン

営業時間 平日11:00~14:00 16:00~20:00

土日祝 11:00~20:00

ご当地メニューの「白菜メンチ」です

もつ煮

 

マップ

動画

グランドゴルフ いきま~す!

グランドゴルフ いきま~す!

はいりました!

はいりました!

バーベキュー広場 常陸和牛のお味は?

八千代町のお米を使用した日本酒「けの川」

ホーム|お問い合わせ|個人情報保護方針|運営会社ウェブファースト

 

茨城県観光ガイド

うぃーくえんど茨城

Copyright (C) うぃーくえんど茨城(運営会社ウェブファースト). All Rights Reserved.