茨城県観光旅行グルメガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城

茨城県観光旅行 茨城県観光 茨城観光グルメ いばらき観光 うぃーくえんど茨城
北茨城・日立
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 日立市
奥久慈
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
水戸・大洗
  • 大洗町
  • ひたちなか市
  • 東海村
  • 水戸市
  • 那珂市
  • 城里町
  • 笠間市
  • 小美玉市
  • 茨城町
鹿嶋・潮来
  • 鉾田市
  • 鹿嶋市
  • 神栖市
  • 潮来市
  • 行方市
つくば・土浦
  • つくば市
  • 土浦市
  • かすみがうら市
  • 石岡市
牛久・守谷
  • 稲敷市
  • 龍ケ崎市
  • 河内町
  • 利根町
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 守谷市
  • 取手市
  • 阿見町
  • 美浦村
結城・古河
  • 筑西市
  • 桜川市
  • 結城市
  • 古河市
  • 下妻市
  • 八千代町
  • 常総市
  • 坂東市
  • 境町
  • 五霞町
特集
  • モデルコース
  • 美味しい逸品
ホーム > 奥久慈エリア > 常陸太田市 > 菓子工房 木村屋菓子舗
  • 1
  • 2
  • 里美温泉保養センター ぬく森の湯
    茨城最北端の里美温泉保養センター
  • 金砂の湯
    天然水を沸かした優しいお湯が自慢
  • 竜っちゃん乃湯
    食事や宿泊にも利用できる施設
  • 道の駅さとみ
    県内でも古くからある道の駅
  • 道の駅ひたちおおた~黄門の郷~
    他にない、ここにしかない商品が揃う
  • ヨネビシ醤油
    こだわりの醤油製法を見学できる
  • 岡部酒造
    日本酒造醸造の現場を見学できる
  • 慈久庵
    本物の伝統のおいしさが味わえる
  • 菓子工房 木村屋菓子舗
    黒蜜入りかりんとう饅頭が大人気!
  • 西金砂湯けむりの郷 金砂庵
    西金砂天然水で打ち上げた蕎麦

茨城県観光ガイド

観光ガイドうぃーくえんど

神栖市鹿嶋市ホームページ制作会社ウェブファースト

木村屋菓子舗(常陸太田市)
和菓子店

常陸太田市の北部、水府地区にある和菓子店です。保存料不使用、また食品添加物は極力使用せず、風味・食感を大切にしているそうです。中でも、黒蜜かりんとう饅頭は、味もさることながら、食感が楽しめます。人気商品なので、欲しい方は事前にご予約を!!こちらの観光にいらした際は、ぜひお立ち寄りください!!

概要

所在地
〒313-0351 茨城県常陸太田市天下野町 5543-10
お問い合わせ先

TEL:0294-87-0856 FAX:0294-87-0856

営業時間 休日

8:00~18:30 火曜日定休(祝日の場合営業、翌日休み)

料金 黒蜜入りかりんとう饅頭 1個100円
ホームページ http://www7b.biglobe.ne.jp/~kimura-kashi/index.html
アクセス
  • 【車】常磐自動車道 「那珂IC」より、約40分
  • 【電車】JR水郡線「常陸太田駅」下車。茨城交通バス、下高倉行または下高倉・大子行に乗り換えて頂き、天下野坂本下車。(バス乗車時間約45分)
駐車場 無料駐車場あり

リポート 

木村屋菓子舗にやってきました!!

 

こちらの一番人気の「黒蜜入りかりんとう饅頭」です。

昔懐かしいかりんとう風味の揚げまんじゅう。

外皮はサクサク、中はしっとりとしたこしあん。

あんの中心に黒蜜入りは、日本初!!ぜひご賞味を!!

 

 

こちらが「おおたっ穂(ぽ)」

常陸太田の田園風景をイメージした和菓子です。

第1回常陸太田市お菓子スイーツコンテスト

最優秀賞受賞しました!!

 

 

茨城県産のよもぎをたっぷり使用した「くさもち」です。

緑がとても鮮やか!!

マップ

動画

黒蜜入りかりんとうまんじゅう

おおたっぽ

くさもち

ホーム|お問い合わせ|個人情報保護方針|運営会社ウェブファースト

 

茨城県観光ガイド

うぃーくえんど茨城

Copyright (C) うぃーくえんど茨城(運営会社ウェブファースト). All Rights Reserved.