茨城県観光旅行グルメガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城

茨城県観光旅行 茨城県観光 茨城観光グルメ いばらき観光 うぃーくえんど茨城
北茨城・日立
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 日立市
奥久慈
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
水戸・大洗
  • 大洗町
  • ひたちなか市
  • 東海村
  • 水戸市
  • 那珂市
  • 城里町
  • 笠間市
  • 小美玉市
  • 茨城町
鹿嶋・潮来
  • 鉾田市
  • 鹿嶋市
  • 神栖市
  • 潮来市
  • 行方市
つくば・土浦
  • つくば市
  • 土浦市
  • かすみがうら市
  • 石岡市
牛久・守谷
  • 稲敷市
  • 龍ケ崎市
  • 河内町
  • 利根町
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 守谷市
  • 取手市
  • 阿見町
  • 美浦村
結城・古河
  • 筑西市
  • 桜川市
  • 結城市
  • 古河市
  • 下妻市
  • 八千代町
  • 常総市
  • 坂東市
  • 境町
  • 五霞町
特集
  • モデルコース
  • 美味しい逸品
ホーム > 北茨城・日立エリア > 日立市 > 奥日立きららの里
  • 1
  • 2
  • 日立シビックセンター
    巨大な球形のドームが目印
  • 奥日立きららの里
    奥日立に広がる自然を体感
  • 日鉱記念館
    日立鉱業発祥の歴史にふれる
  • 吉田正音楽記念館
    郷土の偉大な作曲家の軌跡を
  • 日立市かみね公園
    日立市民憩いの総合レジャーランド
  • 日立市郷土博物館
    郷土の歴史・産業・民俗資料館
  • 日立おさかなセンター
    新鮮な魚介の宝庫!お魚の直売所
  • 小平記念館
    日立製作所の歴史を展示
  • 日立市鵜来来の湯十王
    太平洋が一望できる露天風呂
  • みずきの庄・Cafe Mizukinosho
    味噌を使った創作料理が味わえる

茨城県観光ガイド

観光ガイドうぃーくえんど

神栖市鹿嶋市ホームページ制作会社ウェブファースト

奥日立きららの里(日立市)
自然体験型レクリエーション施設

奥日立きららの里は、自然体験型のレクレーション施設で、園内には長さ日本一のワクワクスライダーやふれあい牧場、貸別荘タイプのケビンをで宿泊もでき、自然の中でのんびりすごすことができる魅力あふれる施設です。日本一長いすべり台「ワクワクスライダー」は、最高時速40km/hとスリル満点!長さ877m、高低約70mを一気にすべり降ります。また、晴れた日には、日光連山や富士山まで眺めることができます。

概要

所在地
〒311-0402 茨城県日立市入四間町863-1
お問い合わせ先 TEL:0294-24-2424
営業時間 休日

9:00~17:00(11/16~3/15は~16:00)※最終入場は、閉園時間の1時間前までとなります。

月曜休日(祝日の場合はその翌日)、12/29~1/3(年末年始)

春休み・GW期間中・7・8月は無休

料金 【入場料金】大人\320 小人\100 小学生未満、65歳以上、障害者無料
ホームページ

http://kiraranosato.sakura.ne.jp/

アクセス
  • 【車】 常磐自動車道「日立中央IC」より7.4km(約10分)
  • 【電車】JR常磐線「日立駅」よりバスで約30分
駐車場

駐車場340台有り

リポート 

奥日立きららの里にリポートです

下の駐車場です

きららの里は緑もいっぱい

ロードトレイン

 

快適なケビン(コテージ)日立レジャーの拠点に最適

 

 

日本一長いすべり台 ワクワクスライダー

出発です

 

最高時速40キロのスリル

自然の中を満喫できて楽しいです

 

スタッフの方とご一緒に

ビジターセンター

ハーブ園に

 

 

ふれあい牧場

ぼくも餌を欲しいなり

マップ


大きな地図で見る

動画

ミュージアムショップで宇宙食のタコヤキCM

ロケットエレベーター

ホーム|お問い合わせ|個人情報保護方針|運営会社ウェブファースト

 

茨城県観光ガイド

うぃーくえんど茨城

Copyright (C) うぃーくえんど茨城(運営会社ウェブファースト). All Rights Reserved.