茨城県観光旅行グルメガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城

茨城県観光旅行 茨城県観光 茨城観光グルメ いばらき観光 うぃーくえんど茨城
北茨城・日立
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 日立市
奥久慈
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
水戸・大洗
  • 大洗町
  • ひたちなか市
  • 東海村
  • 水戸市
  • 那珂市
  • 城里町
  • 笠間市
  • 小美玉市
  • 茨城町
鹿嶋・潮来
  • 鉾田市
  • 鹿嶋市
  • 神栖市
  • 潮来市
  • 行方市
つくば・土浦
  • つくば市
  • 土浦市
  • かすみがうら市
  • 石岡市
牛久・守谷
  • 稲敷市
  • 龍ケ崎市
  • 河内町
  • 利根町
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 守谷市
  • 取手市
  • 阿見町
  • 美浦村
結城・古河
  • 筑西市
  • 桜川市
  • 結城市
  • 古河市
  • 下妻市
  • 八千代町
  • 常総市
  • 坂東市
  • 境町
  • 五霞町
特集
  • モデルコース
  • 美味しい逸品
ホーム > 結城・古河エリア > 古河市 > 古河文学館
  • 1
  • 2
  • 古河歴史博物館
    古河の文化遺産を展示
  • 篆刻美術館
    500年の歴史の篆刻を展示
  • 古河文学館
    古河ゆかりの文学にふれる
  • 鷹見泉石記念館
    蘭学者の鷹見泉石の住居
  • 奥原晴湖画室 繍水草堂
    奥原晴湖の画室を移築し一般公開
  • 古河街角美術館
    古河市民に開かれた美術館
  • トモヱ乳業
    日本を代表する乳業・飲料メーカー
  • 牛乳博物館 
    牛乳のはじめてを発見しょう!
  • 永井路子旧宅 
    永井さんの旧宅を修復し一般公開
  • 三和資料館 
    郷土の移り変わりを展示する資料館

茨城県観光ガイド

観光ガイドうぃーくえんど

神栖市鹿嶋市ホームページ制作会社ウェブファースト

古河文学館(古河市)
文学館

古河市ゆかりの作家の肉筆原稿などを展示しています。蓄音機のあるサロンの他に本を読んだり、句会や文学講座などが出来る部屋(予約制)もあります。静かでお洒落な佇まいは古河の街の散策で一休みするのにも最適です。2Fには素敵なイタリアンのレストランがあります。

概要

所在地
〒306-0033 茨城県古河市中央町3-10-21
お問い合わせ先

TEL:0280-21-1129 FAX:0280-21-1135

開館時間 休日
  • 9:00~17:00(入館は16:30まで)
  • 国民の祝日の翌日・年末年始・毎月第4金曜日(館内整理日)
料金
  • 一般 200円 団体(20名以上) 150円  
  • 小中高生 50円
ホームページ http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/0000005571.html
アクセス
  • 【車】東北自動車道「久喜IC」、または「館林IC」から約30分
  • 【電車】JR宇都宮線「古河駅」(上野から60分)下車、徒歩約15分
  • 【電車】東武日光線「新古河駅」(浅草から70分)下車、徒歩約25分
駐車場

無料駐車場有り

リポート

古河文学館 サロン

蓄音機によるSPレコードの演奏を行ったり、

館主催のコンサートや朗読会の会場にもなります。

夜間は貸出もしています。

平成10年に、茨城県内初の文学館として開館しました。

 

図書コーナーで、少々本を閲覧!!

 

 

 

夜間貸出ではピアノも利用できます。

※昼間の開館時間内は原則として演奏できません。

蓄音機

談話コーナー

冬から春にかけて、実際に薪で火を燃やしています。

展示室1 「古河ゆかりの文学者たち」

 

外観

Photo

古河文学館 入口前

 

 

マップ


大きな地図で見る

動画

ピアノを弾かせていただきました。

ホーム|お問い合わせ|個人情報保護方針|運営会社ウェブファースト

 

茨城県観光ガイド

うぃーくえんど茨城

Copyright (C) うぃーくえんど茨城(運営会社ウェブファースト). All Rights Reserved.