好文亭(水戸市)
美術館・博物館・郷土資料館
徳川斉昭公により、偕楽園内に休憩所として建てられたもので、素剛優雅な外観は水戸武士の風格がただよう建築です。この名は梅の異名「好文木」に由来し、その三階の楽寿楼からの眺望は見事です。
概要
所在地![]() |
〒310-0033 茨城県水戸市常磐町1丁目3−3![]() |
---|---|
お問い合わせ先 | TEL:029-221-6570 |
営業時間 休日 | 2月20日~9月30日(9:00~17:00) 10月1日~2月19日(9:00~16:30) ※12月29日~31日休館 |
料金 | 大人190円、小中学生100円 |
ホームページ | http://www.koen.pref.ibaraki.jp/park/koubuntei01.html |
アクセス |
|
駐車場 | ----- |