茨城県観光旅行グルメガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城

茨城県観光旅行 茨城県観光 茨城観光グルメ いばらき観光 うぃーくえんど茨城
北茨城・日立
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 日立市
奥久慈
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
水戸・大洗
  • 大洗町
  • ひたちなか市
  • 東海村
  • 水戸市
  • 那珂市
  • 城里町
  • 笠間市
  • 小美玉市
  • 茨城町
鹿嶋・潮来
  • 鉾田市
  • 鹿嶋市
  • 神栖市
  • 潮来市
  • 行方市
つくば・土浦
  • つくば市
  • 土浦市
  • かすみがうら市
  • 石岡市
牛久・守谷
  • 稲敷市
  • 龍ケ崎市
  • 河内町
  • 利根町
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 守谷市
  • 取手市
  • 阿見町
  • 美浦村
結城・古河
  • 筑西市
  • 桜川市
  • 結城市
  • 古河市
  • 下妻市
  • 八千代町
  • 常総市
  • 坂東市
  • 境町
  • 五霞町
特集
  • モデルコース
  • 美味しい逸品
ホーム > 水戸・大洗エリア > 水戸市 > 水戸東照宮
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 水戸東照宮
    徳川家康を祀る朱塗りの社殿
  • 千波湖公園
    千波湖ほとりののどかな公園
  • 保和苑
    アジサイの見事な名園
  • 天狗納豆なんでも展示館
    変わり納豆が人気で展示館も楽し
  • お菓子博物館
    懐かしいお菓子に出会えます
  • 水戸市植物公園
    お花がいっぱいの和みスポット
  • 水戸市森林公園
    実物大の恐竜模型に驚き
  • 水戸市埋蔵文化財センター
    文献に残る世界最古の貝塚
  • 水戸平和記念館
    水戸市戦災、平和関係資料
  • 梅酒と酒の資料館 別春館
    地酒の魅力に迫る資料館

茨城県観光ガイド

観光ガイドうぃーくえんど

神栖市鹿嶋市ホームページ制作会社ウェブファースト

水戸東照宮(水戸市)
寺院

水戸藩初代藩主徳川頼房公が元和7年(1621)徳川家康公を祀る神社として創建されました。現在は頼房公も祀られています。境内には頼房公が奉納した銅灯籠,徳川光圀公(水戸黄門)が造らせた常葉山時鐘,徳川斉昭公の考案による、安神車(戦車)などが現存しています。

概要

所在地
〒310-0015 茨城県水戸市宮町2-5-13
お問い合わせ先 TEL:029-221-3784
営業時間 休日

【参拝】6:00~17:00 【受付】8:30~17:00

料金 -----
ホームページ http://www.mitokoumon.com/shisetsu/jinjya/toushouguu.html
アクセス
  • 【車】常磐自動車道「水戸IC」から約25分
  • 【電車】JR「水戸駅」北口より徒歩10分
駐車場 東照宮駐車場は20分100円

リポート 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マップ


大きな地図で見る

ホーム|お問い合わせ|個人情報保護方針|運営会社ウェブファースト

 

茨城県観光ガイド

うぃーくえんど茨城

Copyright (C) うぃーくえんど茨城(運営会社ウェブファースト). All Rights Reserved.