茨城県観光旅行グルメガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城

茨城県観光旅行 茨城県観光 茨城観光グルメ いばらき観光 うぃーくえんど茨城
北茨城・日立
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 日立市
奥久慈
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
水戸・大洗
  • 大洗町
  • ひたちなか市
  • 東海村
  • 水戸市
  • 那珂市
  • 城里町
  • 笠間市
  • 小美玉市
  • 茨城町
鹿嶋・潮来
  • 鉾田市
  • 鹿嶋市
  • 神栖市
  • 潮来市
  • 行方市
つくば・土浦
  • つくば市
  • 土浦市
  • かすみがうら市
  • 石岡市
牛久・守谷
  • 稲敷市
  • 龍ケ崎市
  • 河内町
  • 利根町
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 守谷市
  • 取手市
  • 阿見町
  • 美浦村
結城・古河
  • 筑西市
  • 桜川市
  • 結城市
  • 古河市
  • 下妻市
  • 八千代町
  • 常総市
  • 坂東市
  • 境町
  • 五霞町
特集
  • モデルコース
  • 美味しい逸品
ホーム > 北茨城・日立エリア > 高萩市 > 松岡藩藩校就将館
  • 1
  • 花貫渓谷・小滝沢キャンプ場
    花貫渓谷を側の自然を満喫キャンプ場
  • 高萩市歴史民俗資料館
    長久保赤水の地図と貴重な資料が展示
  • 菊池寛実記念高萩炭礦資料館
    高萩炭鉱の貴重な資料や写真が展示
  • 畳工芸美術館
    訓練校の生徒の作品を展示・公開
  • 松岡藩藩校就将館
    高萩市と松岡の歴史と文化が学べる!
  • 穂積家住宅
    江戸時代中期の豪農住宅
  • 庭園味噌蔵たつご味噌
    庭園が美しい老舗味噌蔵 
  • 五浦ハム
    肉の素材を厳選した手作りのハム

茨城県観光ガイド

観光ガイドうぃーくえんど

神栖市鹿嶋市ホームページ制作会社ウェブファースト

松岡藩藩校就将館(高萩市)
郷土資料室

松岡小学校の校舎が改築された平成23年1月15日から、松岡小学校郷土資料室、松岡藩藩校「就将館」が開館しました。この松岡城跡の松岡小学校は、茨城県になる前の松岡県や、松岡藩の県庁や藩役所などがあった場所です。江戸時代に旧藩校があったところがそのまま小学校になっている例は、茨城県内にはなく、全国的にも珍しい、歴史と伝統を持つ小学校だと思います。郷土の歴史を是非、学んでみてはいかがでしょうか?

概要

所在地
〒318-0003 茨城県高萩市下手網43
お問い合わせ先

TEL:0293-23-1132 FAX:0293-23-1126(高萩市教育委員会 生涯学習課)

開館時間 休日 9:30~15:30 土・日・祝日・祭日開館  月曜日~金曜日休館
料金 無料
ホームページ -----
アクセス
  • 【車】常磐自動車道 高萩ICから約10分
  • 【電車】JR常磐線「高萩駅」からタクシーで約10分
駐車場 無料駐車場有り

リポート 

 

 

 

 

「戸沢政盛公」座像

「中山信吉公」座像

「長久保赤水」先生

「松村任三」博士

 

 

 

 

国造 建御狭日命

(くにのみやつこ たけみさひのみこと)

宇佐美左衛門尉祐茂

(うさみさえもんのじょうすけもち)

大塚信濃守政成

(おおつかしなののかみまさなり)

戸沢政盛

(とざわまさもり)

中山信正

(なかやまのぶまさ)

中山信徴

(なかやまのぶあき)

高萩市の歴史を詳しく知りたい方は

ぜひ、この「就将館」にお立ち寄り下さい。

とても歴史に詳しい館長さんが解説してくれますよ!

館長さん、ありがとうございました。

記念写真をパチリ!

マップ

ホーム|お問い合わせ|個人情報保護方針|運営会社ウェブファースト

 

茨城県観光ガイド

うぃーくえんど茨城

Copyright (C) うぃーくえんど茨城(運営会社ウェブファースト). All Rights Reserved.