茨城県天心記念五浦美術館(北茨城市)
美術館
天心記念五浦美術館は、五浦海岸の大小の入江と美しい松林は「日本の渚100選」に、海岸の波音は「日本の音風景100選」に選ばれている景勝地。明治39年に日本美術院第一部(絵画)が移転し、岡倉天心や五浦の作家の作品がズラリたちが活躍した歴史的な地。岡倉天心や横山大観をはじめとする五浦の作家たちの業績を顕彰するとともに、優れた作品が鑑賞できる美術館として平成9年11月8日に開館。
概要
所在地![]() |
〒319-1703 茨城県北茨城市大津町椿2083![]() |
---|---|
お問い合わせ先 | TEL:0293-46-5311 |
営業時間 休日 | 9:30~17:00 月曜日休日(祝日の場合はその翌日) |
料金 | 企画展毎に設定(例大人\600など) 常設展は\180 高校生大学生¥110 小人\80 |
ホームページ | http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/ |
アクセス |
|
駐車場 | 無料駐車場有り 普通125台 大型10台 |