茨城県陶芸美術館(笠間市)
美術館
東日本で初めての陶芸専門の県立美術館です。近代陶芸の祖ともいわれた板谷波山、人間国宝・松井康成など、日本陶芸界の最高峰作品が一堂に展示されています。「ときめく」「識る」「楽しむ」の三つのキーワードをもとに、陶芸のすばらしさを多くの方に理解していただけるよう、魅力ある美術館づくりを目指しています。
概要
所在地![]() |
〒309-1611 茨城県笠間市笠間2345![]() |
---|---|
お問い合わせ先 | TEL:0296-70-0011 |
営業時間 休日 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) 月曜休日(祝日の場合は翌日) |
料金 | 常設展:一般300円、高大生250円、小中生150円 (企画展別途) |
ホームページ | http://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/ |
アクセス |
|
駐車場 | 無料駐車場有り |