土浦市立博物館 (土浦市)
博物館
土浦市立博物館は土浦城址(亀城公園)に隣接する歴史系博物館です。「霞ヶ浦に育まれた人々のくらし」を総合テーマに、展示品を季節ごとに入れ替えながら、土浦の歴史と文化をご紹介しております。「大名土屋家の文化」コーナーでは刀剣・茶道具を展示しています。そのほか、特別展・企画展なども開催いたします。
概要
所在地![]() |
〒300-0043 茨城県土浦市中央一丁目15-18![]() |
---|---|
お問い合わせ先 | TEL:029-824-2928 |
営業時間 休日 | 9:00~16:30 毎週月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで)。詳しくはホームページをご覧ください。 |
料金 | 一般 105円(75円) 小中高校生 50円(30円) ※付属展示館東櫓との共通入館料、( )内は20名以上の団体料金、土曜日は小中高校生の入館無料 |
ホームページ | http://www.city.tsuchiura.lg.jp/section.php?code=43 |
アクセス |
|
駐車場 | 無料駐車場あり(駐車場ご利用の方は受付で申し出て下さい。無料券をお渡しします) |
リポート
マップ
動画
今から土浦市立博物館にリポートに行きます