茨城県観光旅行グルメガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城

茨城県観光旅行 茨城県観光 茨城観光グルメ いばらき観光 うぃーくえんど茨城
北茨城・日立
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 日立市
奥久慈
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
水戸・大洗
  • 大洗町
  • ひたちなか市
  • 東海村
  • 水戸市
  • 那珂市
  • 城里町
  • 笠間市
  • 小美玉市
  • 茨城町
鹿嶋・潮来
  • 鉾田市
  • 鹿嶋市
  • 神栖市
  • 潮来市
  • 行方市
つくば・土浦
  • つくば市
  • 土浦市
  • かすみがうら市
  • 石岡市
牛久・守谷
  • 稲敷市
  • 龍ケ崎市
  • 河内町
  • 利根町
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 守谷市
  • 取手市
  • 阿見町
  • 美浦村
結城・古河
  • 筑西市
  • 桜川市
  • 結城市
  • 古河市
  • 下妻市
  • 八千代町
  • 常総市
  • 坂東市
  • 境町
  • 五霞町
特集
  • モデルコース
  • 美味しい逸品
ホーム > つくば・土浦エリア > 土浦市 > 土浦市立博物館
  • 1
  • 2
  • 3
  • 亀城公園
    室町時代に築かれた土浦城址
  • 土浦市立博物館
    土浦の歴史を原始から近代まで紹介
  • 土浦城東櫓
    土浦城東櫓から亀城公園を一望
  • 土浦まちかど蔵「大徳」
    土浦の観光情報情報を提供
  • 土浦まちかど蔵「野村」&喫茶蔵
    奥のカフェがレトロなレンガ造りで人気
  • 上高津貝塚ふるさと歴史の広場
    縄文時代を体験できる国指定史跡
  • コカ・コーラEJ茨城工場
    コカ・コーラの歴史がわかる
  • 霞ヶ浦総合公園
    霞ヶ浦に面した総合レジャー施設
  • どら焼きの志ち乃
    行列のできる美味しいどら焼き専門店
  • レストラン中台
    土浦でナンバーワンの超人気洋食店

茨城県観光ガイド

観光ガイドうぃーくえんど

神栖市鹿嶋市ホームページ制作会社ウェブファースト

土浦市立博物館 (土浦市)
博物館

土浦市立博物館は土浦城址(亀城公園)に隣接する歴史系博物館です。「霞ヶ浦に育まれた人々のくらし」を総合テーマに、展示品を季節ごとに入れ替えながら、土浦の歴史と文化をご紹介しております。「大名土屋家の文化」コーナーでは刀剣・茶道具を展示しています。そのほか、特別展・企画展なども開催いたします。

概要

所在地
〒300-0043 茨城県土浦市中央一丁目15-18
お問い合わせ先

TEL:029-824-2928

営業時間 休日

9:00~16:30 

毎週月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで)。詳しくはホームページをご覧ください。

料金

一般 105円(75円) 小中高校生 50円(30円)

※付属展示館東櫓との共通入館料、( )内は20名以上の団体料金、土曜日は小中高校生の入館無料

ホームページ http://www.city.tsuchiura.lg.jp/section.php?code=43
アクセス
  • 【車】常磐自動車道「土浦北IC」(水戸ICから35分)から10分、「桜土浦IC」(三郷から30分)から10分
  • 【電車】JR土浦駅西口から徒歩15分。
駐車場 無料駐車場あり(駐車場ご利用の方は受付で申し出て下さい。無料券をお渡しします)

リポート 

亀城公園に隣接する博物館です。

土浦の歴史を学べます。しっかりリポートします。

1階は常設展と企画展です。

 

常設展は「大名土屋家の文化」です

 

 

 

刀剣が展示されています

 

それでは2階に行ってみましょう

2階に昇るとすぐに、高瀬船の大きな模型があります

展示ホール

はた織り体験講座も開催されています

実際に触れることができるコーナーです

 

パソコンで

3階の展示室は「霞ヶ浦に育まれた人々のくらし」

 

 

 

 

 

 

 

 

マップ


大きな地図で見る

動画

今から土浦市立博物館にリポートに行きます

ホーム|お問い合わせ|個人情報保護方針|運営会社ウェブファースト

 

茨城県観光ガイド

うぃーくえんど茨城

Copyright (C) うぃーくえんど茨城(運営会社ウェブファースト). All Rights Reserved.