茨城県観光旅行グルメガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城

茨城県観光旅行 茨城県観光 茨城観光グルメ いばらき観光 うぃーくえんど茨城
北茨城・日立
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 日立市
奥久慈
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
水戸・大洗
  • 大洗町
  • ひたちなか市
  • 東海村
  • 水戸市
  • 那珂市
  • 城里町
  • 笠間市
  • 小美玉市
  • 茨城町
鹿嶋・潮来
  • 鉾田市
  • 鹿嶋市
  • 神栖市
  • 潮来市
  • 行方市
つくば・土浦
  • つくば市
  • 土浦市
  • かすみがうら市
  • 石岡市
牛久・守谷
  • 稲敷市
  • 龍ケ崎市
  • 河内町
  • 利根町
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 守谷市
  • 取手市
  • 阿見町
  • 美浦村
結城・古河
  • 筑西市
  • 桜川市
  • 結城市
  • 古河市
  • 下妻市
  • 八千代町
  • 常総市
  • 坂東市
  • 境町
  • 五霞町
特集
  • モデルコース
  • 美味しい逸品
ホーム > 結城・古河エリア > 下妻市 > 筑波サーキット
  • 1
  • 下妻市ふるさと博物館
    下妻市の歴史にふれられる
  • ビアスパークしもつま
    天然温泉の露天風呂が楽しめる
  • 筑波サーキット
    日本を代表するサーキット
  • ほっとランド・きぬ
    下妻市のフィットネスパーク
  • ふれあい公園ネイチャーセンター
    自然に触合える公園ミニ水族館あり
  • 道の駅しもつま
    田園の味覚が勢ぞろい
  • 砂沼広域公園
    自然の中で遊べる広大な公園

茨城県観光ガイド

観光ガイドうぃーくえんど

神栖市鹿嶋市ホームページ制作会社ウェブファースト

筑波サーキット(下妻市)
サーキット

全長2,070mと比較的小規模ながら1970年(昭和45年)に開設されました。日本で3番目に古い歴史を持ち首都圏に位置する日本を代表するサーキットとなります。毎週に渡り、様々なイベントやレースが開催されてます。平日は、筑波サーキットライセンス会員のためのファミリー走行・スポーツ走行、車両メーカーや専門誌などのテスト走行に解放されているそうです。「筑波サーキット体験走行」も開催されております。詳細はお問合せ下さい。

概要

所在地
〒304-0824 茨城県下妻市村岡乙159
お問い合わせ先

TEL: 0296-44-3146 FAX:0296-43-2952

【筑波サーキット 体験走行 問い合わせ先】

TEL:0296-44-3146(平日9:00~17:00)

開場時間 休日
  • レース状況により異なります。※詳細は、お問合せ下さい。
料金
  • 詳細はお問合せ下さい。
ホームページ

http://www.jasc.or.jp/

アクセス
  • 【車】常磐自動車道「谷和原」ICから約40分
  • 【電車】JR宇都宮線(東北本線)古河駅で下車。タクシーで約40分
  • 【電車】関東鉄道常総線下館行きに乗り換え、「宗道駅」下車。タクシーで約15分
駐車場

駐車場有り

リポート

筑波サーキットにきました。

ゲート入り口

コースに向かいます。ドキドキ!ワクワク!

コースにやってきました。

バイクの爆音がもの凄い!!迫力満点です。

※プレス扱いの為、コースに入り撮影できました。

許可なしでコースに入っての撮影はご遠慮下さい。

 

次のレースがはじまります!

「スタート」

 

 

 

 

 

 

 

表彰台

レースクイーン「山本香織」さん「藤間舞」さんと一緒に

記念撮影!!

マップ

動画

すごい迫力です。

ホーム|お問い合わせ|個人情報保護方針|運営会社ウェブファースト

 

茨城県観光ガイド

うぃーくえんど茨城

Copyright (C) うぃーくえんど茨城(運営会社ウェブファースト). All Rights Reserved.