牛久大仏(牛久市)
大仏
青銅製の立像としては世界最大の高さを誇る牛久大仏(正式名称:牛久阿弥陀大佛)。阿弥陀如来は方便法身の大尊形として顕現されたもので、高さは阿弥陀如来の十二の光明にちなんで120mとされています。
大仏胎内はエレベーターで拝観でき、幻想的な空間で、大仏様の事など勉強になります。
周囲の広いお花畑では季節ごとにポピーやコスモスなど、四季折々の花が咲き誇ります。
ふれあい動物公園では実際にうさぎなどに触れたり、餌をあげる事もできて、ちびっ子は大喜びをしていました。
そして、必ず見て欲しいのは、ふれあい動物公園内で行われている、お猿の曲芸です。本当に面白いです。
園内では飲食自由なので、四季折々のお花を見ながらピクニックにもいいですね。一日楽しめます。
概要
所在地![]() |
〒300-1288 茨城県牛久市久野町2083![]() |
---|---|
お問い合わせ先 | TEL:029-889-2931 |
営業時間 休日 | 9:30~16:30(季節により変動あり) |
料金 |
|
ホームページ | |
アクセス |
|
駐車場 | あり |
リポート
マップ
動画
鐘を鳴らして入場です
こちらでも鐘を鳴らして見ましょう
鯉に餌をあげると、たくさん寄ってきます
人馴れしているので浅い所にも集まっています
1番人気のクリスタルストラップ
2番人気のクリアファイル