茨城県観光旅行グルメガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城 茨城県観光旅行ガイドうぃーくえんど茨城

茨城県観光旅行 茨城県観光 茨城観光グルメ いばらき観光 うぃーくえんど茨城
北茨城・日立
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 日立市
奥久慈
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
水戸・大洗
  • 大洗町
  • ひたちなか市
  • 東海村
  • 水戸市
  • 那珂市
  • 城里町
  • 笠間市
  • 小美玉市
  • 茨城町
鹿嶋・潮来
  • 鉾田市
  • 鹿嶋市
  • 神栖市
  • 潮来市
  • 行方市
つくば・土浦
  • つくば市
  • 土浦市
  • かすみがうら市
  • 石岡市
牛久・守谷
  • 稲敷市
  • 龍ケ崎市
  • 河内町
  • 利根町
  • 牛久市
  • つくばみらい市
  • 守谷市
  • 取手市
  • 阿見町
  • 美浦村
結城・古河
  • 筑西市
  • 桜川市
  • 結城市
  • 古河市
  • 下妻市
  • 八千代町
  • 常総市
  • 坂東市
  • 境町
  • 五霞町
特集
  • モデルコース
  • 美味しい逸品
ホーム > モデルコース > 鹿嶋・潮来エリア > 潮来市モデルルート01(潮来市)
  • 1
  • 潮来市モデルコース1
    あやめ&あじさいの重なる時期に

茨城県観光ガイド

観光ガイドうぃーくえんど

神栖市鹿嶋市ホームページ制作会社ウェブファースト

潮来市モデルコース1(潮来市)
あやめとあじさいの開花の重なる時期に

<モデルコース>

  • 二本松寺
  • 海鮮倶楽部
  • 前川あやめ園
  • 道の駅いたこ

あやめで有名な潮来市ですが、同時期後半はあじさいの杜(二本松寺)8千本/80種類)のあじさいが身頃です。短い期間ですが、この、あやめとあじさいが楽しめる潮来市のご機嫌コースをご紹介。食事は丼が美味しいと評判の「海鮮倶楽部」、お土産は「道の駅いたこ」で

マップ

二本松寺
80種8,000本のあじさいを誇る二本松寺の「あじさいの杜」

9:30~11:50

80種8000本のあじさいが咲き誇ります。年々増えるそうです♪

今、潮来市で一番熱いのが、二本松寺ではないでしょうか?

二本松寺の「あじさいの杜」は80種・8,000本の、あじさいが咲き誇り、訪れる人を楽しませてくれています。数年内には百種・1万本になる予定だとか。

そして、パワースポットとしても知られており、安置されている本尊薬師如来は、別名「仏のお医者様」と呼ばれ、様々な病気を治す仏様としても知られております。

境内は四季をメッキリ感じられ、散策も楽しいかも知れません。!

そして見逃せないのが、二本松寺オリジナルグッズです。心を和ますカワイイお守りなど、お土産にもきっと喜ばれると思います。

境内は四季がくっきり感じられ、散策も楽しいです。

「水」二本松寺グッズはお土産にも大変喜ばれています。

二本松寺

電話
0299-64-2263
住所 茨城県潮来市堀之内1230
営業 ---
定休 ---
詳細 二本松寺詳細ページ
HP http://www.nihonmatsuji.com/

 

二本松寺~海鮮倶楽部まで、5分~10分

海鮮倶楽部
潮来市で美味しいお店と言えば海鮮倶楽部。超人気の和食の名店!

12:00~13:00

美味しいものを食べると自然と笑顔になってしまいます♪

潮来市で美味しいお店を聞かれたら、真っ先に思い浮かぶのが海鮮倶楽部でしょう。

看板メニューの「海鮮丼」は採算度外視の新鮮な海の幸がギッシリで美味しいです。そして、生きている穴子を使った「穴子天丼」は、海鮮丼同様に期待を裏切らない抜群の美味しさ。

 

海鮮倶楽部は丼が人気ですが、新鮮な魚介を使用した海鮮料理も、とても美味しいです。

茨城ブランドに認定された鯉の旨煮、手間隙かけた鰻丼など、川の幸も美味しく料理してくれます。

 

そして、世界初の「鯉のふりかけ」は山椒が効いており、大人の味と評判!「道の駅いたこ」でも、販売しています。!

看板メニューの海鮮丼は、新鮮な魚介がギッシリ入っています。

ボリューム満点の穴子天丼は生きた穴子を使用するので美味しすぎ!

海鮮倶楽部

電話
0299-64-2911
住所 茨城県潮来市上戸398-5
営業 11:00~22:00(15:00~17:00休憩)
定休 木曜日
詳細 海鮮倶楽部詳細ページ
HP http://www.kaisen-club.com/

海鮮倶楽部~前川あやめ園まで、約15分

前川あやめ園
潮来市で美味しいお店と言えば海鮮倶楽部。超人気の和食の名店!

13:20~16:00

美味しいものを食べると自然と笑顔になってしまいます♪

潮来市最大の前川あやめ園。常陸利根川に注ぐ前川の河口から400mほど続く園内にアヤメ、カキツバタ、花菖蒲が植えられています。

 

5月下旬~6月下旬には白、紫、黄の色とりどりの花が咲き乱れ、縦横にめぐらされた木道を歩いて観賞することができます。船は人力の市営「ろ舟」が風情があっていい感じです。すれ違う船に手を振る人の姿が、のどかで心温まりました。

ろ舟に乗ったのですが、風情があって、とても良かったです。

広範囲に多くの種類のあやめ、カキツバタなどが咲いています。

前川あやめ園

電話
0299-63-1111(潮来市 観光商工課)
住所 茨城県潮来市あやめ1-5
営業 終日解放
定休 期間中無休
詳細 前川あやめ園詳細ページ
HP  

海鮮倶楽部~前川あやめ園まで、約15分

道の駅いたこ
潮来観光の拠点に!潮来市のお土産が勢ぞろい!新鮮な野菜も人気です。

16:20~

潮来市のお土産を買うなら、道の駅いたこで決まりです♪

潮来市の名店の商品などお土産が勢ぞろいしています。

売れ筋ナンバーワンは「納豆スナック」

潮来市を代表する和食の名店海鮮倶楽部の「鯉のふりかけ」も購入できます。

 

新鮮な野菜も販売されており、地元の人もよく買いに来ているようです。

 

施設内にはグラウンドゴルフ場や、ザリガニ池、足湯などもあります。

 

潮来市の観光拠点は「道の駅いたこ」です。

売れ筋ナンバーワンは、納豆スナックです。

鯉のふりかけは、大人の味!道の駅いたこで買えます。

道の駅いたこ

電話
0299-67-1161
住所 茨城県潮来市前川1326-1
営業 9:00~19:00
定休 年中無休
詳細 道の駅いたこ詳細ページ
HP http://www.michinoeki-itako.jp

ホーム|お問い合わせ|個人情報保護方針|運営会社ウェブファースト

 

茨城県観光ガイド

うぃーくえんど茨城

Copyright (C) うぃーくえんど茨城(運営会社ウェブファースト). All Rights Reserved.